新しい生活。
東京から実家に帰ってきました。
なんとか就職も決まり、実家で家族としゃべったり、
家でのんびりしたり、友達とご飯いったり、
普通の生活が始まりました。
以前と違うのは、人としゃべることに興味が出てきたことです。
会社の飲み会にいっても、しんどくならなくなりました。
まわりがうるさくて声がききとりづらくても、知らないことが多くても、
その場を楽しめるようになりました。
家族といるのが苦痛でしたが、今は、まったくそんなことはなくなりました。
今まで何が楽しいんだろうと思っていた、みんながしている当たり前の
楽しさの中にいる自分が不思議です。
この間、係りの飲み会がありましたが、明らかに自分の知っている情報量に
こだわりがあり、バランスがかけていると思いました。
皆それぞれ、会話の流れに沿って話しがつながる様に話をしているのに対し、
私は、自分の少ない情報量のなかで、特に好きな情報に関してのみ、話をすることしか
できませんでした。
とても、自分の頭の中の知識が偏っていることを知りました。
知識量が偏っていると、選択肢も狭まられてしまいます。
だから、こうでないといけない、とかこだわりが強くなるんですね。
すぐに決め付ける、判断するというのも、少ない情報量で判断するから起こること
なのかと思いました。
逆に、芸術や文化や哲学は孤独の中で作られることも実感しました。
自然や動物の声を聞いたり、土のにおいを感じたりする敏感な心は
今現代の生活をしていると、鈍ってきてしまいます。
発達障害のアスペルガー独特の自分の世界観も大事にしたいし、
世間の普通の楽しみも、味わいたいと思います。

ぽちっとクリックお願いします。
なんとか就職も決まり、実家で家族としゃべったり、
家でのんびりしたり、友達とご飯いったり、
普通の生活が始まりました。
以前と違うのは、人としゃべることに興味が出てきたことです。
会社の飲み会にいっても、しんどくならなくなりました。
まわりがうるさくて声がききとりづらくても、知らないことが多くても、
その場を楽しめるようになりました。
家族といるのが苦痛でしたが、今は、まったくそんなことはなくなりました。
今まで何が楽しいんだろうと思っていた、みんながしている当たり前の
楽しさの中にいる自分が不思議です。
この間、係りの飲み会がありましたが、明らかに自分の知っている情報量に
こだわりがあり、バランスがかけていると思いました。
皆それぞれ、会話の流れに沿って話しがつながる様に話をしているのに対し、
私は、自分の少ない情報量のなかで、特に好きな情報に関してのみ、話をすることしか
できませんでした。
とても、自分の頭の中の知識が偏っていることを知りました。
知識量が偏っていると、選択肢も狭まられてしまいます。
だから、こうでないといけない、とかこだわりが強くなるんですね。
すぐに決め付ける、判断するというのも、少ない情報量で判断するから起こること
なのかと思いました。
逆に、芸術や文化や哲学は孤独の中で作られることも実感しました。
自然や動物の声を聞いたり、土のにおいを感じたりする敏感な心は
今現代の生活をしていると、鈍ってきてしまいます。
発達障害のアスペルガー独特の自分の世界観も大事にしたいし、
世間の普通の楽しみも、味わいたいと思います。

ぽちっとクリックお願いします。